バイクタンク– tag –
バイクタンクは、燃料をためておく槽で「燃料タンク」「ガソリンタンク」「フューエルタンク」とも呼ばれ、通常、剥き出し状態でシートの前下部に搭載されています。したがって、単に燃料を溜めておく役割だけでなく、そのデザインひとつでバイクのイメージをも左右してしまうので、タンクはバイクの顔と言われいます。例えば、長距離走行を目的としたツアラーやアメリカンタイプは、タンクの容量が大きく設定されて、レース用のオフロードモデルは乗車する位置が前寄りなので、シートがタンクの上に配置されます。トライアル用バイクは、ライダーの動きを妨げないようにフレームと一体化した容量の小さな構造にしています。バイクのスタイルやデザイン性に大きな影響を与える重要な部位です。
-
ヴィンテージ車のタンクのご依頼は多いです。Kawasaki Z1 大阪府
カワサキ バイクタンクのへこみ直しのデントハリマです。 カワサキZ1の凹み。 複数箇所ありましたが、写真の凹みは、角の潰れです。 大阪府からのご依頼。 ビンテージ車... -
購入して間もないタンク、鈑金塗装は避けたいところ。ゼファー400 大阪府
Kawasaki 燃料タンクの修理のデントハリマです。 カワサキ ゼファー400x 手のひらサイズの凹みです。 まだ、購入して間もないタンク、鈑金塗装は避けたいところ。 大阪... -
かなり深くプレスラインを斜めに潰している手強い凹み。ZRX1200 大阪府
カワサキ バイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 ZRX1200 Daeg の給油口の横のプレスラインの潰れ。 大阪府からのご依頼です。 ZRXのこの箇所は、立ちゴケでハン... -
反対側の形状と同じようにデントリペア。エストレア 広島県
カワサキの燃料タンクのデントリペアのデントハリマです。 カワサキ エストレアのプレスラインが潰れた凹みです。 広島県からのご依頼。 複雑になっているプレスを横チ... -
可能な限りデントリペアで修正出来るように。ホンダGB250 奈良県
ホンダのガソリンタンクの凹み修理のデントハリマです。 今回は、ホンダ GB250 グラブマンです。 塗装は割れてはいますが、凹みの修復でご依頼がありました。 奈良県か... -
凹みの位置が少しズレただけでも難度が変わります。ホンダ ゴリラ
ホンダのバイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 ホンダのゴリラの凹み。 まずはタンクのサイドにある凹みです。 凹みの底にクリアーの削れがありますが、デントリ... -
ヘコミの底をピンポイントで押し上げます。ヤマハ XVS1300CA 鹿児島県
ヤマハのバイクタンクのヘコミ修理のデントハリマです。 ヤマハ XVS1300CA STRYKER。 凹みの底にクリアーの傷がある小さな深い凹み。 今回は鹿児島県からのご依頼です。... -
バイクタンクは車と異なり難しいです。ホンダ CBR 1100XX
ホンダのバイクタンクの凹み修理のデントハリマです。 ホンダCBR1100XX ブラックバードの側面の凹み。 複雑に凹んでいます。 タンク内部のパイプを避けながら、凹みにデ... -
過去の数多くの実績からの判断。カワサキW650 山形県
カワサキのガソリンタンクの凹み修理のデントハリマです。 カワサキ W650。 タンクを落とした時の凹みのようです。 山形県からのご依頼です。 お問合せ頂いて早急に送っ... -
表からの引っ張りはNG。ホンダ マグナ50 愛知県
ホンダの燃料タンクの凹み修理のデントハリマです。 ホンダ マグナ50。 凹みの箇所は黒のステッカーの部分の凹みで、表からの引っ張りはNG。 今回は愛知県からのご依頼... -
自作した専用のデントツールで修理。テンプターST400
スズキの燃料タンクのデントリペアのデントハリマです。 スズキ テンプターST400の前方下の凹みです。 タンクの構造上、意外とアクセスし難い凹みですが、 今回は自作し... -
弊社のSR400の動画を見られてのご依頼です。
ヤマハのガソリンタンクの凹み直しのデントハリマです。 ヤマハのマーク下の凹み。 弊社のSR400の動画を見られてのご依頼です。 動画の凹みに比べて難度の高い凹みです...