立ちゴケ– tag –
立ちゴケ(バイク転倒)とは、停車中にバイクにまたがったまま車体が倒れてしまうことをさします。
立ちゴケは長時間のライディングによる集中力の低下など原因はさまざまですが、車体のバランスを崩してしまうことで起こります。是非ゆとりを持ってライディングを楽しまれてください。修理依頼で多いご依頼が「立ちゴケによるタンクの凹み修理」です。立ちゴケによる凹みは大小さまざまです。
「お問合せ事項」、「凹みの写真」、「給油口の写真」をお問い合わせよりお送りください。修理できるかどうか、費用、時間などをご連絡致します。全国のバイクタンクの修理を承っております。
-
カワサキZ、タンク側面のヘコミ。岡山県
岡山県からのご依頼で、写真のタンクと別のもう1台タンクも同時にデントリペアです。 カワサキZのタンク側面の凹みを紹介です。 お客様から御礼メールです。ありがとうございました。 「タンク無事到着しました。へこみも完璧です。凄い技術ですね‼️またご... -
KZ1000MK2のタンク、劣化したライン状態の凹み。広島県
カワサキKZ1000MK2のタンク、劣化したライン状態の凹み。 広島県からのご依頼です。 デントリペア作業でライン部分の塗装にストレスを与えず、出来るだけ自然な感じで凹みを押し上げられるように作業完了です。 -
ハーレーダビットソンFXB、タンクの給油口キワの凹み。 静岡県
ハーレーダビットソンFXB、タンクの給油口キワの凹み。 キワすぎてデントツールが凹みに届くかどうか・・・。 お客様からの写真です。静岡県から送って頂きました。 給油口のキワ専用の数種類のデントツールを試して、凹みの底も綺麗に上がり修理完了です... -
ハーレーダビットソンFXSTC、右側タンクの凹み。 高知県
ハーレーダビットソンFXSTC、右側タンクの凹み。 高知県からのご依頼で送って頂きました。 かなり腰の入った凹みで上げた時に塗装がどんな状態になるか様子を見ながらのデントリペアでしたが、最低限の小さな傷のみを残して完了です。 -
ヤマハSR400、エンブレムの下の凹みの連打。青森県
ヤマハSR400のバイクタンク、エンブレムの下の凹みの連打です。 青森県からのご依頼で送って頂きました。 今回の連打の凹みは、凹み周辺の微妙な歪みも取るため、2つ黄色の印の範囲までデントリペアをしています。 -
スズキGS400、またいで右側角の凹み。静岡県
スズキGS400のまたいで右側角の凹みで、静岡県からご依頼です。 ライン部分のつなぎ目や塗装・クリヤーの劣化のこともあり、ヒーティングして作業ができない感じでしたが、出来るだけ塗装にストレスをかけないようにデントリペアです。 -
BMW RnineTスクランブラー、マット塗装の凹み。大阪府
BMW RnineTスクランブラーのマット塗装の凹み。 大阪府からのご依頼で送って頂きました。 普通の見た写真で、凹みは黄色の印の下あたりです。 今回は給油口とタンク裏のポンプ穴からデントツールをアクセスしてデントリペアです。 御礼メールを頂きました... -
カワサキ ゼファー400、左側サイドの凹み。兵庫県
カワサキゼファー400の左側サイドの凹み、お客様からの写真です。 兵庫県から車検に通す前にデントリペアのご依頼です。 お客様のInstagramでご紹介頂きました。ありがとうございました。 https://www.instagram.com/p/ClFdOuwBZF4W8mLr0WaUWbSSe-D8HrrYoO... -
ハーレー スポーツスターの艶消しマット塗装の凹み。群馬県
重厚感のある雰囲気になるのが魅力のマットブラック こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 ハーレーダビットソン スポーツスターの艶消しマット塗装の凹み。群馬県から送って頂きました。マット塗装とは、「つや... -
壁の角によるガッツリ凹み。BMW R80モノサス 兵庫県
BMW R80 モノサス、立ちゴケで壁の角で凹んだとの事です。 兵庫県のバイクショップ経由で送って頂きました。 普通に見た写真です。 傷が広がらない程度にデントリペア、傷はコンパウンドで軽く磨いています。 -
ZRX1100のタンクの股の辺り左側の凹み。茨城県
カワサキZRX1100のバイクタンクの股の辺り左側の凹み。 お客様からの写真、茨城県から3回目ご依頼で前回とは別のタンクです。 小さい凹みでもタンクの構造から、かなり難航したデントリペアでした。 御礼メールを頂きました。ありがとうございました。 「... -
カワサキ マッハのタンク上面の複数箇所の凹み 。静岡県
カワサキ マッハのタンク上面の複数箇所の凹みです。 静岡県から2回目のご依頼です。 1回目のご依頼から続けてタンクを送って頂きました。 返送後、御礼メールを頂きました。ありがとうございました。 「おそくなりました!とどきました!今回もありがとう...