塗装を気にしながらのデントリペア カワサキ Z2 青森県
バイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 カワサキZ2のタンク。 タンクの横にズリッと5cmくらいのヘコミ。 青森県から送って頂きました。 塗装を気にしながらのデントリペアです。 反対側のタンクの横にもグィと入った深い凹みです。 この凹みの場合、塗装状態を見ながら斜めに線状になった底を上げていくと塗装にクラックが入る可能性が...
バイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 カワサキZ2のタンク。 タンクの横にズリッと5cmくらいのヘコミ。 青森県から送って頂きました。 塗装を気にしながらのデントリペアです。 反対側のタンクの横にもグィと入った深い凹みです。 この凹みの場合、塗装状態を見ながら斜めに線状になった底を上げていくと塗装にクラックが入る可能性が...
カワサキのバイクタンク修理のデントハリマです。 今回はカワサキ ニンジャ1000、股のパッドを外してのデントリペアです。 千葉県よりご依頼を頂きました。 パッドを外すと思っていた以上のハードな凹みで、表からデントプーラーで引っ張ってもビクともしない深さ。 覚悟を決めてタンク裏のポンプ穴から、今回の凹みに合うデントツールを選択し...
ヤマハのバイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 今回は持ち込んで頂きました。 ヤマハ RZの古いタンクです。 何年も前にできた凹み、今まで放置されていたようです。 以前、デントリペアを他の業者にご依頼されたのですが、バイクタンクは鉄板が分厚いからできないと断られたようです。 タンクが古いので塗装状態を気にしながらのデントリ...
スズキ アルミタンクの凹み修理のデントハリマです。 スズキ ハヤブサのアルミタンクです。 凹みの2連打をデントリペアです。 大分県から送って頂きました。 凹みと凹みの間にはタンクの溶接の繋ぎ目があり、仕上げに苦労しました。 デントリペア作業後、普通に見た状態です。
ホンダのバイクタンク修理のデントハリマです。 ホンダ CBX1000のタンクです。 無塗装のタンクで光沢があまりなく、黒ずんだ状態でのデントリペア。 横浜から送っていただきました。 デントリペア作業では、かなりやり難い状態でありましたが、 黄色の印の複数箇所の凹みを全て修理完了です。
カワサキ のバイクタンクのデントリペアのデントハリマです。 ZRX1100 タンクの給油口のキワの鋭利に入った凹み。 鋭利に入った凹みは、デントツールで確実に突かないと上がらないので、 給油口のキワ用のデントツールで修理完了です。
カワサキのバイクタンク修理のデントハリマです。 カワサキ Z750 D1、凹み2箇所がつながって10cmくらいの横に長い凹みです。 神奈川県から送って頂きました。 古いタンクで塗装が弱くなっている可能性があるので、表から引っ張り修復はNG。 この凹み箇所の専用デントツールで確実に押し上げデントリペアです。