お客様の声– category –
-
カワサキ ゼファー750の右側下の凹み。山口県
カワサキ ゼファー750の右側下の凹みです。 お客様にてエンブレムを取って頂き、山口県から送って頂きました。 お客様から御礼メールを頂きました。ありがとうございました。 「お世話になります。タンク届きました。キレイに治していただきありがとう御座... -
カワサキZ1のかなり大きい腰の入った凹み。宮崎県
カワサキZ1のかなり大きい腰の入った凹みです。 今回は宮崎県から送って頂きました。 凹み自体が深く上がり難いかったですが、なんとかデントリペアです。 お客様から御礼のお電話を頂きました。ありがとうございました。 -
スズキGSX-R1100、またいで左股辺りの複雑な凹み。三重県
タンク股の凹みは、事故がらみの凹みのパターンが多いです。 こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 スズキGSX-R1100のまたいで左股辺りの複雑な凹みです。タンクの股の凹みは、事故がらみの凹みのパターンがよく... -
スズキ GSX400インパルス、左右前方の凹みが多いようです。山形県
スズキ GSX400インパルスの右側前方のガッツリ凹み。 今回は山形県からのご依頼で送って頂きました。 このタンクの凹みの実績が数多く、立ちゴケすると左右の前方が凹むようです。 お客様から御礼メールを頂きました。 ありがとうございました。 「小山様 ... -
スズキGT380のバイクタンク、上面に複数の凹み。神奈川県
スズキGT380のバイクタンク、上面に複数の凹み。 神奈川県から送って頂きました。 お客様から御礼メールを頂きました。 ありがとうございました。 「タンク届きました。 完璧な仕上がりありがとうございました。 仲間内でも、凹ましたヤツが出て来たら紹介... -
最近、ヤマハSR400が続いております。山形県
ヤマハSR400の複数の凹みの内、傷付きの小さい凹みの連打をご紹介。 最近SR400が続いており、山形県からのご依頼で送って頂きました。 傷から塗装割れが広がらない程度にデントリペアです。 お客様から御礼メールを頂きました。 ありがとうございました。 ... -
ゼファー750の凹み修理、連休に間に合いました。群馬県
カワサキゼファー750のバイクタンクの凹み。 お客様の写真、エンブレムの下にガッツリ凹みのタンクを群馬県から送って頂きました。 お客様から御礼メールを頂きました。 ありがとうございました。 「デントハリマ様 お世話に成りました。 タンク届きました... -
カワサキ KZ750FX2の目立つ凹みをご紹介。静岡県
カワサキ KZ750FX2の複数箇所の凹みのうち一番目立つ凹みをご紹介。 今回は静岡県からのご依頼で送って頂きました。 劣化している塗装の深い凹みはデントツールで押し上げる時には塗装表面をじっくり見ながら徐々に押し上げです。 お客様からFacebookでご... -
ホンダCB750FOUR、複数ある凹みで一番ハードな凹みをご紹介。山梨県
ホンダCB750FOURの複数ある凹みで一番ハードな凹みをご紹介です。 今回は、この凹み具合からデントリペアで上がるかどうか、塗装はどんな状態になるかはやってみないとわからない事をご了承の上、作業させて頂きました。 予想通り簡単には上がらない凹みで... -
カワサキ750RSのタンク、一番見栄えがイイ状態で仕上げ。福岡県
カワサキ750RSのタンク、塗装の錆び部分に裏から押し上げたデント痕がある凹みです。 今回は福岡県からのご依頼で送って頂きました。 鉄板が分厚いタンクのブチブチしたデント痕を出来るだけ消すことと、塗装の劣化による割れが広がらないようにすることが... -
震災の被害で福島県からご依頼頂きました。ヤマハSR500
ヤマハSR500の30cmくらいの横にズリっと凹み。 この度の震災の被害で福島県からご依頼頂きました。 今回はまたいで右側面の凹みと歪みが全体的にある状態で、時間の掛かるデントリペアでしたが、なんとか対応させて頂きました。 普通に見た写真です。 お客... -
カワサキZ1(1973年モデル)、複数箇所の凹み。静岡県
カワサキZ1(1973年モデル)の凹み、複数箇所。 どの凹みも深いので凹みの底の塗装にクラックが入らないようにジワジワと押し上げます。 静岡県からのご依頼で、塗装の表面を見ながら慎重にデントリペアです。 お客様から御礼メールを頂きました。 ありがと...