pickup– tag –
-
【絶版バイクのすべて】にデントハリマが掲載されました!
株式会社コスミック出版社「絶版バイクのすべて」に掲載いただきました。絶版車ご愛用のライダーさんには、転倒などにより出来てしまった凹みがデントハリマで修理歴なしで直せることを知っていただきたいです。 -
ハーレー 1980FXWGワイドグライド、フレイムスタンクの複雑な凹み。神奈川県
炎の模様のペイントのフレイムスが描かれた5ガロンの分割タンク、1980FXWGワイドグライド。80年に登場して日本でも大きな反響を生んだ1台で、このフレイムスタンクは希少です。左側の分割タンクの側面半分くらいは複雑に重なりあった凹みで、長年凹んで放置されていたような雰囲気を醸し出しています。神奈川県のバイクショップからご依頼頂き送って頂きました。 -
【症状別】このバイクタンクの凹み、デントリペアできる?
バイクタンクの凹を直す方法は、大きく「バイクタンクの交換」「板金or パテ埋め→再塗装」、そして、「デントリペア」がありますが、 オリジナルの塗装・ステッカーを守... -
凹みを直したい方に!バイク・車の凹み修理方法「デントリペア」とは?
「デントリペア」とは、バイクや車にできた凹みを修理する技術です。従来の鈑金とは異なり、塗装を残したまま修理できるところが大きなメリットといえます。 残念ながら... -
難度が高いデントリペア。Z900RS 大阪府
Z900RSのこの箇所はデントリペアの作業がやり難く凹みが深いので難度が高いデントリペアの修理事例です。板金塗装を検討する前に、デントハリマにご相談ください。バイクの凹み修理専門、デントハリマは全国宅配で修理可能です。 -
劣化した塗装をひっぱり君で上げると、こんな状態になります。Z400FX 新潟県
ひっぱり君、運が良いケースでもクリヤー層の剥がれ。 こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 カワサキZ400FXの凹み2箇所の凹...
1