バイクタンク– tag –
バイクタンクは、燃料をためておく槽で「燃料タンク」「ガソリンタンク」「フューエルタンク」とも呼ばれ、通常、剥き出し状態でシートの前下部に搭載されています。したがって、単に燃料を溜めておく役割だけでなく、そのデザインひとつでバイクのイメージをも左右してしまうので、タンクはバイクの顔と言われいます。例えば、長距離走行を目的としたツアラーやアメリカンタイプは、タンクの容量が大きく設定されて、レース用のオフロードモデルは乗車する位置が前寄りなので、シートがタンクの上に配置されます。トライアル用バイクは、ライダーの動きを妨げないようにフレームと一体化した容量の小さな構造にしています。バイクのスタイルやデザイン性に大きな影響を与える重要な部位です。
- 
	
		  塗装が割れるリスクを減らす手順でデントリペア。スズキ GSX400インパルス 東京都スズキ GSX400インパルスのバイクタンクの跨いで左側前方の凹み。 東京都から送って頂きました。 バイクタンクのプレスの角になる箇所に一番ストレスが集中している凹み...
- 
	
		  2回目で同じ箇所です。カワサキZ900RS 東京都カワサキZ900RSの2箇所の凹みで、2回目で同じ箇所です。 東京都からのご依頼でバイクショップ経由で送って頂きました。 2回目のデントリペアでしたので、塗装がどうなる...
- 
	
		  劣化した塗装をひっぱり君で上げると、こんな状態になります。Z400FX 新潟県ひっぱり君、運が良いケースでもクリヤー層の剥がれ。 こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 カワサキZ400FXの凹み2箇所の凹...
- 
	
		  SR400タンク、鉄板が伸び切った深い凹みは仕上げが難しい。東京都ヤマハ SR400のハードな凹みです。 SR400のタンクの鉄板は薄いので鉄板が伸び切った深い凹みの場合、仕上がりで歪みを取るのに大変苦労します。 東京都からのご依頼で送...
- 
	
		  カワサキ ZRX1200DAEGのタンク、プレスの角もキッチリ凹み直し。岡山県カワサキ ZRX1200DAEGのバイクタンクの上面の凹み。 お客様からの写真で岡山県からご依頼頂きました。 タンク上面のプレスライン付近の凹みは大抵プレスラインにも影響...
- 
	
		  塗装にストレスがかからない状態でデントリペア。KZ1000LED 愛知県カワサキ KZ1000LEDのバイクタンクの上面の凹み。 愛知県からのご依頼で送って頂きました。 いつも古いバイクタンクの塗装はどんな状態か、なかなか判別がつかないので...
- 
	
		  ゼファー750の凹み修理、連休に間に合いました。群馬県カワサキゼファー750のバイクタンクの凹み。 お客様の写真、エンブレムの下にガッツリ凹みのタンクを群馬県から送って頂きました。 お客様から御礼メールを頂きました。...
- 
	
		  ホンダCB750のバイクタンク、ガッツリ凹み。神奈川県ホンダCB750のタンクのガッツリ凹み。 神奈川県からのご依頼で送って頂きました。 かなりキツイ凹みで、凹みの底のクリヤーに傷がある状態でしたので塗装が割れない程度...
- 
	
		  「タンクのガソリンを抜く」が塗装を割らずに直す条件。CB750F 山梨県ホンダCB750Fの側面2連打された凹み。 お客様から写真です。タンクの側面が波打って見えています。 山梨県からのご依頼で送って頂きました。 デントリペアで直す時は凹...
- 
	
		  カワサキ KZ750FX2の目立つ凹みをご紹介。静岡県カワサキ KZ750FX2の複数箇所の凹みのうち一番目立つ凹みをご紹介。 今回は静岡県からのご依頼で送って頂きました。 劣化している塗装の深い凹みはデントツールで押し上...
- 
	
		  ホンダCB750FOUR、複数ある凹みで一番ハードな凹みをご紹介。山梨県ホンダCB750FOURの複数ある凹みで一番ハードな凹みをご紹介です。 今回は、この凹み具合からデントリペアで上がるかどうか、塗装はどんな状態になるかはやってみないと...
- 
	
		  弊社HPをご覧になられて静岡県からご依頼 。ホンダCB400FホンダCB400Fのプレスがガッツリ潰している凹み。 凹んでお困りのところ、弊社のHPをご覧になられ静岡県からご依頼頂きました。 ハードな潰れでクリヤーの削れもありま...



 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	