旧車・絶版車– tag –
旧車・絶版バイク(絶版二輪車)は愛好家には憧れのバイクですね。カワサキZ1,Z2やハーレーダビットソンの分割タンクなど、修理が難しいと断られるケースが多い旧車も、デントハリマでは修理を受けています。
デントハリマは2度の技術コンテンスト優勝、20年以上の経験があるため、バイクディーラーからの依頼も多数あります。まずはご相談ください。
-
Z1
カワサキZ1のかなり大きい腰の入った凹み。宮崎県
カワサキZ1のかなり大きい腰の入った凹みです。 今回は宮崎県から送って頂きました。 凹み自体が深く上がり難いかったですが、なんとかデントリペアです。 お客様から御... -
Z1
カワサキZ1(1973年モデル)、複数箇所の凹み。静岡県
カワサキZ1(1973年モデル)の凹み、複数箇所。 どの凹みも深いので凹みの底の塗装にクラックが入らないようにジワジワと押し上げます。 静岡県からのご依頼で、塗装の表... -
Z1
初めてデントリペアをご依頼。カワサキZ1 東京都
カワサキZ1の凹み、今回は東京からご依頼頂き送って頂きました。 お客様のブログにてご紹介して頂きました。ありがとうございました。 https://tabiilog.com/hd/z1/dent... -
Z750D1
旧車のバイクタンクは鉄板が分厚い。Z750D1 愛知県
カワサキZ750D1のまたいで左側の凹み、愛知県からご依頼頂きました。 旧車のバイクタンクは鉄板が分厚いのでどんな凹みでも押し上げるのは慎重になります。 ゴールドの... -
Z1
タンクの塗装にクラックが入った状態。カワサキZ1 愛知県
今回は2回目のご依頼で、カワサキZ1の深い凹みです。 お問合せの時のお客様から写真です。 たぶんお客様からすれば、浅い凹みに見えていると思われるのですが、デントリ... -
Z2(750RS)
塗装の劣化が激しい深い凹み。カワサキZ2 宮城県
塗装が割れないような工夫をしてデントリペア こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 カワサキZ2のバイクタンクの塗装の劣化... -
CB750Four
ホンダCB750four、ガッツリ凹み。群馬県
今回はホンダCB750Fourのパックリ凹んでいます。旧車、絶版車のバイクタンクの塗装は年数が経っているので劣化状態が気になる凹みです。 -
Z1
絶版車Z1のバイクタンクの鉄板は分厚い。愛知県
カワサキZ1のバイクタンク、立ちゴケらしき深い2連打凹み。 いつもご依頼頂いています愛知県のバイクショップから送って頂きました。 絶版車Z1のバイクタンクの鉄板は分... -
Z1
凹みの底がかなり深く塗装がもつかギリギリ。カワサキZ1 愛知県
カワサキのバイクタンクの凹み直しのデントハリマです。 カワサキZ1のバイクタンクの凹み、凹みの底がかなり深く塗装がもつかギリギリ。 今回は愛知県のバイクショップ... -
Z1
カワサキZ1の上面、斜め30cmくらいの凹み。奈良県
カワサキのバイクタンクのデントリペアのデントハリマです。 カワサキZ1の上面、斜め30cmくらいの凹みです。 今回は奈良県から持ち込みして頂きました。 デントリペア修... -
Z2(750RS)
タンクの塗装をオリジナルのままで。カワサキZ2 埼玉県
Kawasakiのバイクタンクの凹み修理のデントハリマです。 Kawasaki Z2の側面のガッツリ凹みと、傷がある100玉大の凹みです。 今回は、塗装をオリジナルのままで直したい... -
Z1
デントリペアでは凹みの周辺の歪みも触ります。Z1 神奈川県
カワサキのバイクタンク修理のデントハリマです。 カワサキZ1の5cmくらいの凹みです。 神奈川県より送って頂きました。 デントリペアでは、単純に凹みの底を上げている...


