カワサキZ2のバイクタンクの凹み修理動画です。
是非ご覧ください。
kawasaki– category –
KAWASAKIのバイクタンクの凹み修理事例をご紹介。バイクの凹みでお困りの方は、デントリペア修理業者・デントハリマにご相談ください。全国対応しています。写真を確認後、お見積りを提出。お見積りにご納得頂けましたら宅配便でバイクタンクをお送りください。
-
ZRX1200Rのタンク、右側股辺りのガッツリ凹み。大阪府
カワサキZRX1200Rのバイクタンク、右側股辺りのガッツリ凹みです。シャッターが降りてきて凹んだとの事です。 -
KZ1000A2 タンク、左側面上のラインに重なった傷凹み。徳島県
カワサキ KZ1000A2 のバイクタンク、左側面上のゴールドのラインに重なった傷有りの複数の凹みです。今回は2ヶ月前からお問合せで悩まれて、徳島県からバイクタンクを送って頂きました。 -
年季の入ったZ1、タンク価値を上げるデントリペア 愛知県
今回はカワサキZ1の給油口の側の凹みで、かなりの劣化状態で年季の入った状態のタンクです。錆びた塗装割れがある状態での凹み直しになります。すでに塗装が割れているところが凹みを上げている最中に広がらない様に注意しながらのデントリペアになります。 -
カワサキ Z1、右側前方の大きな凹み。鹿児島県
今回は鹿児島県からのご依頼でカワサキ Z1を送って頂きました。右側前方の大きな凹みです。凹みがタンク前方の端まで掛かっており溶接部分もデントツールで押し上げる必要がある為、ガソリン漏れのリスクのある凹みです。 -
カワサキ350SS、タンク角&ライン部の深い凹み。埼玉県
今回は群馬県からのご依頼でカワサキ350SSのバイクタンクを送って頂きました。年季の入ったバイクタンクです。かなり深い凹みでしたので、凹みの底の塗装が割れずに保てるかどうか、気にしながらのデントリペアです。 -
カワサキ Z400FX、エンブレム上の塗装割れ凹み。静岡県
旧車、絶版バイクのよれた感じを残す為、デントリペア。Z400FX こんにちは。バイクタンクの凹みをデントリペアで直す、デントハリマの小山です。 カワサキ Z400FX、左側前方のエンブレム上の2箇所凹みです。今回は静岡県から年初に送って頂きました。凹み... -
カワサキ Z750FX2型、エンブレム下の強烈な凹み。千葉県
カワサキ Z750FX2型の右側エンブレム下の強烈な凹みです。塗装が割れていないのが不思議なくらいです。千葉県からのご依頼で凹み底に元々の傷がありましたがデントリペアでトライです。 -
カワサキ750RS(Z2-A)のタンク、エンブレム上のシャープな深い凹み。岡山県
カワサキ750RS(Z2-A)のタンク、右側エンブレム上のシャープな深い凹みです。写真では分かりにくいのですが、かなりの凹みの深さで凹みの底が伸びている状態でした。凹みの底の塗装やクリヤーの損傷がないかをよく観察しながらのデントリペアになります。 -
カワサキ Z2、側面の横にズリっと伸びた凹み。愛媛県
愛媛県からのご依頼で送って頂きました。カワサキ Z2の左側側面の横にズリっと伸びた凹みで傷がありますが、カワサキ Z1、Z2はかなりの台数をこなしています。 -
エルミネーター250Vのタンク、傷ありビックデント。兵庫県
カワサキ エルミネーター250Vのバイクタンク、左側エンブレムの傷ありビックデントです。凹み部分の塗装のガリガリ傷はコンクリートや道路のアスファルトなどで擦れてつくような傷です。本来ならば板金塗装で凹みや塗装の傷を直すことになります。今回はそのままデントリペアです。 -
カワサキZ900RS cafe、股のタンクパッド上からの凹み。大阪府
今回は大阪府からのご依頼でバイクディーラー経由で送って頂きました。元々のご依頼の凹みは、別の箇所にあったのですが、タンクを送って頂いて直ぐにタンクをチェックした時、股のタンクパッド自体に傷があり凹みを発見。お客様にご連絡して写真でご確認して頂き、追加で作業をさせて頂き事になりました。 -
カワサキZ1000MK-2のタンク、股あたりの凹み。広島県
広島県のバイクショップからのご依頼で、オーナー様の不注意で凹みができてしまったようで、板金塗装もご検討されたようですが、当時の塗装のままで出来る限り乗りたいとのご要望で、弊社にカワサキZ1000MK-2のバイクタンクを送って頂きました。凹みはバイクをまたいで股あたりの腰の入った深い凹みです。